東京をキー局にしているテレビグループはもう、こぞってスカイツリーの話題ばっかり。
関西の地デジ各局よ、地元の話題も頑張ってくれと思うところですわな。
通天閣かてこの7月開業100周年を迎えますねんで。
東京タワーの開業が1958年ですよってに、そんなもんね、もっと先輩でっせ。そんな中で長年親しまれた幸福の神「ビリケンさん」が世代交代して
3代目ビリケン像が登場しはりました。
2代目が1980年3月に通天閣の守り神として鎮座しはって以来32年ぶりで
みんなに撫で続けられた足の裏は4センチほどすり減ったんですと。
こないだ太閤はんの好みに合わせて金ピカに改装された展望室にまた設置されて
みんなの幸せの神様として頑張ってくれはるそうな。
なにもそれに合わせた訳やないんでしょうけど桜の通り抜けで有名な造幣局、
日本の硬貨をガチャコン!と作ったはるのがメインのお仕事で
貨幣に親しんでもらおうと同局職員が考案したキャラクター
「キラキラ☆コインズ」が発表されましてんと。
五百円玉をモチーフにしたコインくん、百円玉のさくらちゃん、
五十円玉のきくじろう、十円玉のほうおうくん、五円玉のいなほちゃん、
一円玉のわかぎちゃん の全部で“6人”。
量産された「ゆるキャラ」にゃもう飽き飽きだけど、子供にゃウケるのか・・・
経済活性化に一役買ってくれればエエんですけどね。
まあ、関西かってそれなりにオモロイてことです。