上空はホント不安定なんですね。
降水確率通り午前中は 一日降り続くのかと思ったら
午後になって 暑い 蒸す もう トゥワイフェン(大変)
仕事の合間や早めに終わった時に健康のために散歩するコースが
出かけた方角や空いた時間によって幾つかあるのですが
その一つ、近所で短時間だけの散歩コース
竜王宮石園坐多久虫玉神社(いわぞのにいますたくむしたまじんじゃ)と周辺の商店街。
今日は前を通っただけ。
ちょいと夕方早い目に仕事が終わって、次のお客さんとの約束まで時間が小一時間。
ということで市の総合運動公園へ軽いウォーキングに行きました。
足元のシロツメグサはもう終わりで、代わってツツジが盛りのようでした。
普段は2~3周して帰るのですが、なんとまた雨がポツリポツリ降って来たので
一周で断念。
お客様のところへ寄って帰って来たら近所の奥さんとエレベーターで一緒になったので
「よう降りますねぇ」と言うと
「昼から回復したと思っていたのにねェ」と返してくれたので
「このところのように雷が鳴らないだけまだマシですね」と言って別れた直後
家に入ったとたんに雷鳴が響き渡って苦笑い。
もう体調も何も追いつきゃしません。 坐骨神経痛まで顔を出してきました。 (+o+)