早いですねェ。
なんだか気候が安定しないまま梅雨にまっしぐらって感じがします。
「早ければ土曜日には九州で梅雨入り」 の予報が発表されていました。
今日も決して悪い天気と言う訳でもないけれど、清々しいというのでもない。
でも陽射しは蒸し暑く、陰に入るとまだ寒いような?
ただでさえ疲れの取れにくいお年頃なのにヘタリます。
明るい話題と言えば毎日毎日連続して収穫祭を祝っているイチゴ。
未だ緑のものや2~3日ウチには赤みが増しそうな白いのが付いているので
5月と言わず今週いっぱいは収穫できそうです。
二人で朝にちょこっと食べるにはちょうどいいです。
既に6月の予定がウホウホ。
8日の甲子園、VS オリックス 戦にエントリーしているほか
りめったにクジに当たらないからこんな名前なのに
お気に入りの Digistyle京都 というサイトのプレゼントに応募していたら
左京区南禅寺下河原町にある 野村美術館の春季特別展 「かな」の美
ご招待5組10名様 ってのに当たりました。 (^^ゞ
平安時代から江戸時代までの 和歌を中心とした「かな」書が一堂に展示されているそうです。
ほかにも
木彫の会の作品展や 女流陶芸競作展などの案内も頂いて
楽しみがドンドン増えてきます。
医大の診察予約なんかもあるしで、また「いつ仕事、しとんねん?」と思われる
月々の更新です (^_^;)