(過日、県政レポートとあわせて県政要望アンケートを実施したところ返信ありましたので随時掲載していきます。)
①次々に起きる天災そして人災。何が大切かは命。今何をしなければいけないかを一人ひとり考え、子どもたちに明るい未来をと願っています。
②県政レポート拝受。ご活躍に心から敬意を表します。種々ありますが、「木曽義仲」のクローズアップは、新幹線延伸がらみ、広域にもぜひ力を入れて下さい。私は「信濃の国ものがたり」展を信州新町~塩尻市~佐久市へ巡回。必死で刻んだ義仲武者絵を通じて、もっと関心を高めていただけるよう応援続けます。松枯れ対策、水車発電etc.どうぞ、この信州が活かされる県政に。ご活躍心から念じます。
③東北大震災、福島第一原発の放射能漏れ事故の影響がいまだに後を引いており国民の生活への影響も懸念されている。本来国が率先してやるべき被災地の復興、復旧が遅々として進んでいない状況は、この国の悲劇としか言いようがない。瓦礫処理、除染も国が実証実験を行い正しいデーターを開示していれば、もっとスムーズな対応がとれているのでは。もっと国など関係機関への働きかけが急務となっている。
①次々に起きる天災そして人災。何が大切かは命。今何をしなければいけないかを一人ひとり考え、子どもたちに明るい未来をと願っています。
②県政レポート拝受。ご活躍に心から敬意を表します。種々ありますが、「木曽義仲」のクローズアップは、新幹線延伸がらみ、広域にもぜひ力を入れて下さい。私は「信濃の国ものがたり」展を信州新町~塩尻市~佐久市へ巡回。必死で刻んだ義仲武者絵を通じて、もっと関心を高めていただけるよう応援続けます。松枯れ対策、水車発電etc.どうぞ、この信州が活かされる県政に。ご活躍心から念じます。
③東北大震災、福島第一原発の放射能漏れ事故の影響がいまだに後を引いており国民の生活への影響も懸念されている。本来国が率先してやるべき被災地の復興、復旧が遅々として進んでいない状況は、この国の悲劇としか言いようがない。瓦礫処理、除染も国が実証実験を行い正しいデーターを開示していれば、もっとスムーズな対応がとれているのでは。もっと国など関係機関への働きかけが急務となっている。