こんにちは「中川ひろじ」です。

みんなのお困りごとが私のしごと

7月24日 危機管理建設委員会現地調査二日目

2012-07-24 10:02:17 | 長野県議会
長野県議会危機管理建設委員会現地調査二日目です。小谷の栂池へ行く道路のにかける橋梁。小谷雨中地区の道路改良、南黒沢川の砂防堰堤を視察しました。



南黒沢川の工事現場から1300年前西暦720年と推定される枯木が出土し、これから保存について相談されるということです。そんな大昔にも土砂災害があって埋まったものと考えられます。



午後は上田へ移動し、合同庁舎で概況説明。その後、小諸上田線の改良工事、北天神町線の改良工事。これらは市街地における歩行者や自転車利用者の安全確保が図られている。次の矢出沢川の改良工事。平成22年8月2日の市街地における豪雨災害に対応したものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする