都饅頭とか都まんじゅうというお饅頭は全国各地にいろいろあるようですが、桑名発祥の都饅頭はこんなお饅頭です。
他の地域の都饅頭、都まんじゅうは今川焼きみたいなものが多いですが、桑名のものは純和菓子という感じです。市内の和菓子屋であれば必ず売っています。もし売っていなかったら、そのお店はもぐりか品切れです。私が子供の頃は駄菓子屋でも1つ10円で売っていました。
桑名の都饅頭は平ぺったいドーム球場様の形で、中の餡はこしあんでどっちかというとパサパサした感じ、少ししっとりとした茶褐色の皮のてっぺんにゴマつぶが点々。作っている和菓子やさんによっては多少厚みはなどはことなりますが、そういった共通項があります。日持ちがいいので贈答品とか法事なんかで重宝します。桑名式都饅頭の南限は多分四日市あたり、北限はどうなんでしょうか。愛知県や岐阜県にはないと思います。名古屋市内では大須の和菓子屋さんで売っているのを見たことがあります。
最近法事で都饅頭を買ってきたのですが、なんかいつもと比べると中身がこぢんまりした感じがしていました。開けてみると写真のようでした。本来は写真に写っている袋サイズ一杯の大きさでしたが、明らかに直径で1cmくらい小さくなり、厚みも薄くなっています。昨今の原材料値上がりで何とか値段据え置きにしたいということで和菓子屋さんも苦肉の策だったんでしょう。世の中の値上げの波には逆らえないというところですか。
他の地域の都饅頭、都まんじゅうは今川焼きみたいなものが多いですが、桑名のものは純和菓子という感じです。市内の和菓子屋であれば必ず売っています。もし売っていなかったら、そのお店はもぐりか品切れです。私が子供の頃は駄菓子屋でも1つ10円で売っていました。
桑名の都饅頭は平ぺったいドーム球場様の形で、中の餡はこしあんでどっちかというとパサパサした感じ、少ししっとりとした茶褐色の皮のてっぺんにゴマつぶが点々。作っている和菓子やさんによっては多少厚みはなどはことなりますが、そういった共通項があります。日持ちがいいので贈答品とか法事なんかで重宝します。桑名式都饅頭の南限は多分四日市あたり、北限はどうなんでしょうか。愛知県や岐阜県にはないと思います。名古屋市内では大須の和菓子屋さんで売っているのを見たことがあります。
最近法事で都饅頭を買ってきたのですが、なんかいつもと比べると中身がこぢんまりした感じがしていました。開けてみると写真のようでした。本来は写真に写っている袋サイズ一杯の大きさでしたが、明らかに直径で1cmくらい小さくなり、厚みも薄くなっています。昨今の原材料値上がりで何とか値段据え置きにしたいということで和菓子屋さんも苦肉の策だったんでしょう。世の中の値上げの波には逆らえないというところですか。