浅科村 五郎兵衛新田

2007年11月25日 | 住まいづくり
ご存知ですか?
標高600mの五郎兵衛新田で有名な旧浅科村は、長野県東部に位置する佐久しらかば地区です。昼夜の寒暖差が激しい内陸性気候と蓼科山から湧き出る源泉水、そして強粘土質に恵まれた土壌が素晴らしい好食味米を育てるところです。

23日に旧浅科村(佐久市)で上棟式が行われました。

お施主様は、現在浅科に住んでいらっしゃいませんがご実家を建替えされました。

ご兄弟の皆様が集まれるようにと大きな家を計画され、

居間の勾配天井には、ご実家に使われていた懐かしい梁が磨いて取り付けられました。

棟の上がった立派な家をご覧になり、出来上がるのが楽しみですと仰っていました。

家造りに参加させていただいている私も楽しみです。

           中島みゆき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする