4連休の初日、洗濯物を干したついでに、庭で山菜採りをする。「こごみ」がちょうど採れ旬だ・・・・ただしあくまで庭だから、栄養不足気味なのはしかたがないけど・・・てんぷらに。ようやくに葉を広げはじめた「みつば」はかまぼことわさび和え。
「わけぎ」と同居しているのは「のびる」だ。先日皇后様が手にしておいでの写真が新聞に出て、「のびる」も日の目を見た・・・・変な物を食べる・・・なんて思われていたのに。
「にら」は「卵とじ」に、芽を伸ばし始めた「山椒」は味噌にしてお豆腐に。
先日のひどい霜で「蕗」は茶色くなっちゃつたけど、独活はそれでも健在だった。独活のてんぷらの味を覚えたのは最近のことだ。
若い日々には、少しの感慨もなかったけれど、こうして自然の物を食せる環境をうれしく思う。
空を見上げたら、『佐久のバルーンフェステバル」のバルーンが幾つも見えた。
これを幸せと言わずして何を幸せというのだろうか・・・・足るを知る・・・と思った。
実をいうと・・・・とっても・・・・いそがしい。お客様感謝祭の準備に休日出勤してきたら・・・・もっと忙しい人がいて、わたしのパソコンの前に仕事がはさんであった。
依田 美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ポチットお願い!
にほんブログ村 住まいブログ

「わけぎ」と同居しているのは「のびる」だ。先日皇后様が手にしておいでの写真が新聞に出て、「のびる」も日の目を見た・・・・変な物を食べる・・・なんて思われていたのに。
「にら」は「卵とじ」に、芽を伸ばし始めた「山椒」は味噌にしてお豆腐に。
先日のひどい霜で「蕗」は茶色くなっちゃつたけど、独活はそれでも健在だった。独活のてんぷらの味を覚えたのは最近のことだ。
若い日々には、少しの感慨もなかったけれど、こうして自然の物を食せる環境をうれしく思う。
空を見上げたら、『佐久のバルーンフェステバル」のバルーンが幾つも見えた。
これを幸せと言わずして何を幸せというのだろうか・・・・足るを知る・・・と思った。
実をいうと・・・・とっても・・・・いそがしい。お客様感謝祭の準備に休日出勤してきたら・・・・もっと忙しい人がいて、わたしのパソコンの前に仕事がはさんであった。
依田 美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ポチットお願い!

にほんブログ村 住まいブログ
