待ちに待った静かな雨が降り、秋が急速にやってまいりました。日中は暑いけれどさすがに朝夕は涼風が吹いていましたが、とにかく暑い夏でしたね。
軽井沢の町のバイバスのところの温度計が22度でした。午後の1時半晴れていますが、なんと涼しいことでしょう。
皆様に一足早い秋をお届けいたします。
青いイガが落ちていました、見上げましたら栗の大木です。そうです軽井沢は山栗の宝庫なんです。
ほとんどの山が植林されましたが、軽井沢の山はほとんどが別荘地ですから、こうして栗の木が残されているのです。
萩の赤い花がこぼれんがの風情で満開です。薄がスーッと穂を伸ばしています、白い花はまだ蕾のまま。花材としては最高のところでしょうか。
校庭からは運動会の練習をしている子供たちの姿が見えます。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!
にほんブログ村 住まいブログ
軽井沢の町のバイバスのところの温度計が22度でした。午後の1時半晴れていますが、なんと涼しいことでしょう。
皆様に一足早い秋をお届けいたします。
青いイガが落ちていました、見上げましたら栗の大木です。そうです軽井沢は山栗の宝庫なんです。
ほとんどの山が植林されましたが、軽井沢の山はほとんどが別荘地ですから、こうして栗の木が残されているのです。
萩の赤い花がこぼれんがの風情で満開です。薄がスーッと穂を伸ばしています、白い花はまだ蕾のまま。花材としては最高のところでしょうか。
校庭からは運動会の練習をしている子供たちの姿が見えます。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!

にほんブログ村 住まいブログ
