「社会福祉士×ちょっと図書館司書の関心ごと~参考文献覚え書き」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
「ソーシャルワーカーという仕事」宮本節子(2013)ちくまプリマ―新書
(2016-06-27 21:38:57 | 社会福祉学)
筆者が現場で経験した事例をもとに、... -
「在宅療養支援診療所におけるソーシャルワークの意義~ソーシャルワークの役割・機能とアプローチの拡大~」木戸宜子・唐木香子
(2016-06-20 09:55:18 | 社会福祉学)
『社会事業研究』54号(2015年2月) 在... -
「カツオが磯野家を片づける日 後悔しない『親の家』の片づけ入門」渡部亜矢(2016)
(2016-05-19 09:49:07 | その他)
老親が住む実家の片づけ方法、遺産相続... -
「日本人遺族における宗教性と悲嘆、抑うつとの関連」坂口幸弘(2016)
(2016-05-06 14:18:55 | 心理学)
『遺族によるホスピス・緩和ケアの質の... -
「ホスピス・緩和ケア病棟の遺族ケアに関する研究」 北得美佐子(2016)
(2016-05-02 09:58:37 | これまでの活動)
『遺族によるホスピス・緩和ケアの質の... -
「10%科学者や20%実践家がいてもよい-協働的科学者-実践家モデル」平井啓(2009)
(2016-04-27 13:28:14 | 心理学)
『Communication-design 2 2009年3月』... -
「悲嘆は病気か?DSM-5と悲嘆の医学化への懸念」坂口幸弘(2013)
(2016-04-09 10:42:51 | 心理学)
『老年社会科学』35(3)2013 米国精... -
「我が子を死産で亡くした父親の心の整理のきっかけ」植村良子、中新美保子(2015)
(2016-02-16 11:27:37 | 看護学)
『川崎医療福祉学会誌』Vo.l24 No.2 ... -
「医療現場における死別体験者の分断と共同-死者を「共に悼む」ための手がかりを求めて」鷹田佳典(2013)
(2016-02-11 07:14:21 | その他)
『三田社会学』第18号(2013年7月) ... -
「遺族ケアについての哲学的試論ー故人とのつながりを維持すること-」片山善博(2015)
(2016-02-08 11:15:25 | 哲学)
日本福祉大学社会開発研究所『日本福祉... -
「たましいのケア 病む人のかたわらに」藤井理恵、藤井美和 共著 (2000)
(2016-01-29 08:01:44 | その他)
スピリチュアルケアについて、主に病... -
「死生観の心理学的考察」丸山久美子 『聖学院大学論叢』第16巻第2号 (2004)
(2016-01-17 08:43:19 | 心理学)
宗教間の死生観の相違を見るために手... -
「仏教の死生観とスピリチュアルケア」谷山洋三 『臨床精神医学』38(7)2009
(2016-01-12 17:07:01 | 哲学)
スピリチュアルケアと宗教的ケアの相... -
「グリーフケアは要らない」という声が自死遺族にはある 岡知史 『地域保健2010.3』
(2016-01-11 07:26:41 | 社会福祉学)
グリーフケアを必要としない(求めて... -
「納棺・湯灌における死別ケアの探索的研究-湯灌士への質的調査からー」永山彩花
(2015-10-01 14:13:38 | 社会福祉学)
『Human Welfare』第7巻第1号 2015 ... -
「在宅医療チームによる遺族訪問(多職種による遺族訪問とカンファレンス)の取り組み」坂戸慶一郎/他
(2015-09-08 10:42:47 | 医学)
『家庭医療13巻2号』 訪問診療を提供し... -
「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」 佐々涼子(2012) 集英社
(2015-08-01 08:19:03 | その他)
外国で亡くなった日本人、日本で亡く... -
「春ちゃんは元気です」 松田のぶお 文・絵(2013) 文芸社
(2015-05-31 21:16:09 | その他)
ご自身のお子さんの実話をもとに、絵本... -
「病気の妻を亡くした認知症高齢者のグリーフワークへの支援」渡邊章子、諏訪さゆり(2015)
(2015-05-30 17:07:41 | 看護学)
『認知症ケア事例ジャーナル』 第7巻... -
「老いてさまよう 認知症の人はいま」 毎日新聞特別報道グループ 編著(2015)
(2015-05-26 11:40:16 | その他)
認知症高齢者とその家族を取りまく現状...