トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

オオワシ

2012-10-11 | 野鳥


上野の不忍池の動物園側に 最初にオオワシのオスが傷ついて保護され あとからメスも保護されて今ではペアーで暮らしている
卵は産むらしいが未だにヒナ誕生には至っていない
いずれ卵が孵る日が楽しみではある

オオワシ:冬鳥で北海道に流氷と共にやってくる 北海道以外では稀な鳥 大きさは95cm
繁殖期にはウサギや海鳥なども獲るが 主に海上で魚類などを獲る
流氷上や海岸の木に群れていてねぐらも集団で持つ

オオワシが主に魚を食べていて 集団でいる鳥とは知らなかった
孤高でケモノを捕えるワシとばかり思っていた