トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ホシゴイ

2012-10-24 | 野鳥


ゴイサギの若が のどに何か詰まらせたのかオェーと声を出していた
ゴイサギの若鳥は羽の白斑を星に見立てて別称「ホシゴイ」と言ったりする

ゴイサギ(五位鷺):留鳥 大きさ58cm 普段は首を縮めているのでずんぐりして見える
蛭は木の枝などで休んでいて夜間に池や沼などで採餌する 主に魚やカエルを食べる
夜飛びながらコアッなどと鳴くので夜鴉という俗称もある

位は五位・・醍醐天皇が部下に捕えよ と言ったところサギはおとなしく捕まったので殊勝である として位を賜ったのでゴイサギと呼ばれるようになった・・とか言う

成鳥