オオハシシギ 2014-09-05 | 野鳥 嘴が真っ直ぐで長いシギでオオハシシギ 冬鳥又は旅鳥 水田 ため池 河口干潟などに居る 1,2羽で居ることが多いがこの時は10羽程の群で居た 大きな嘴を地中に突っ込んで昆虫類の幼虫や貝類 河口ではゴカイ類甲殻類も獲る 全長29cm・・全長は嘴の先から尾の先まで・・全長の割には体は大きくない