サシバ 2015-05-11 | 野鳥 獲物を目指して真っすぐ飛ぶ者の意味で「刺羽」と呼ばれる 儀式用の長柄の団扇「さしば」に基ずき「差羽」と言う説もある 夏鳥で九州から本州にやって来る 沖縄では越冬している 低山や丘陵の林で繁殖している 主にヘビやカエル 昆虫などを食べる 白樺峠や伊良湖岬等で見られる渡りの大群は鷹柱などを作り秋の風物誌 全長49cm ほぼハシボソガラス大の中型のタカ