アオアシシギ 2015-05-28 | 野鳥 旅鳥として全国に普通に渡来する全長35cmのやや大型のシギ 細長くやや上に反った嘴 緑青色で長い足で特徴的 干潟や水田 川岸などに居る 水中を歩き回って小魚や甲殻類オタマジャクシなどを食べる 時には水の中に嘴を入れたまま前進し小魚を捕る 雌雄同色 口笛のような声で「ピョピョピョ」「チョーチョーチョー」と3音で鳴きながら飛翔する