トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

アカハジロ

2017-03-05 | 野鳥


今日は24節気の啓蟄 台地が温み虫も出てくるころ

アカハジロが公園の池にやって来た
ホシハジロの群れに1羽混じっていた (手前がアカハジロ 奥の頭の茶色いのはホシハジロ)

冬鳥 湖沼 池 河川などにやって来る
渡来する数が少なく 同じ場所で越冬しないので見られない年もある
見られる場所の大半は公園の池で ホシハジロやキンクロハジロの群れに1羽で混じっていることが多い

水面採食 潜水採食の両方で水草やその根 イネ科植物の種子の他貝類などの動物質も食べる
オスは頭部から頸は黒っぽく緑色の光沢がある
メスは頭部は濃褐色で光沢は無い
大きさ45cm