先週サトリアンプのプリ+パワーアンプの内部配線交換を実施しましたが、まだまだ望む音質まで来ていませんので、更なる配線交換を続けています。
全ての配線を交換する事を目指していますが、半田付けのスペースが狭い等の問題でなかなか思う様に交換できないのが実情です。そんな中、新たな発想をして交換を続行しています。
電源用トロイダルトランスから直に出ている配線を短くして、対策品に交換しましたら「改善効果」が非常に高く、ノウハウを手に入れています。
本日は自宅で使っているプリメインアンプ(SCA-7511)へ対策を実施しています。RB46システムがどんなサウンドに変化するか楽しみです。