今日は午前中からWADIA#6の修理品を取りにオーディオ道場の方へ行って来ました。今回の修理は「トレーの出し入れ不良」でしたので、ベルト交換だけで済んだようです。出来ればピックアップも交換したかったのですが、パーツの入荷が遅くなる様ですので次回に予定します。
早速動作確認も含めて音出し確認をしています。臨時でSD-9500を使っていましたが、大きな「音質ダウン」を感じていましたので元に戻って安心しました。まるで音数が違います。トレーの動作も非常にスムースになりました。
SD-9500に交換してからはRCA箱システムを聴かなくなってしまっていました。612Aシステムが有りますので、こちらばかりを聴く様になっていました。音質差が大きく出てしまうと聴けませんんね。