Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

#4311もALTEC ミニモニターも居なくなってしまった

2018年05月01日 | ピュアオーディオ
毎年GWは「外に出ない」(自動車で出かけない)事にしている。その為、私にとってGWは「音楽」に専念して聴く事にしている。今年は#4311とALTEC ミニモニターを「私用」に内部配線を交換して、非常に満足の行く様なサウンドに仕上げて楽しみにしていた。



ところがどっこい!!!GWを楽しみにしていたのは私だけでは無かったようだ。連休直前に「JBL#4311Bシステム」は某所に貸し出しで出て行ってしまった。残るはALTECのミニモニター・・・と思っていたら、いつもGWの終盤に見えられる常連さんが珍しく早くいらっしゃいました。そしてALTECのミニモニターを聴いていただいたら、「貸し出し」要請で居なくなってしまいました。自宅で実際に使ってそのサウンドが気に入っていただいてからお返事をいただく様にしていますので致し方ありません。個人的な「趣味」で作っているモノなので・・・。上の写真の2セットのSPが急に居なくなってしまいました。

今回5セット「趣味」でSPの内部配線交換をしました。まだ残り3セット残っているじゃないか・・・と云う方もいるでしょう。どのSPも「自分が使う」事を前提に「音質改善」しています。が、どれもこれも「私の欲しいグレードになる」とは限りません。個人的に「音質にはメチャクチャ厳しい耳」を持っていますので単純では有りません。

3軒目に持って行ったオルソンの30㎝ Wコーン型のSPをまた取りに行く羽目になりそうです。個人的にはツィーターを足したら「音楽部屋」に置けると思います。どのツィーターにするかは決めていますしユニットは揃っています。ただこうも早く#4311とミニモニターが居なくなるとは思いもしなかったのでスピードが追い付けません。

明日は、そのツィーターとスコーカー(ついでに)のエンクロージャーや取り付け図面書きをしなければなりません。ネットワーク部品やSP端子類・ケーブルの在庫は十分に持っていますので、音質が良く扱いやすい様なパーツを選定して設計したいと思います。急いでもGWに発注できる訳でもないので、よく考えて設計したいと思います。