チャンデバの鳴らし込み、プリの鳴らし込み、FMチューナーの鳴らし込みが一緒になっていますので、とにかく毎日5時間以上鳴らし込んでいます。気温の優しい春や秋、暖房変わりになる冬に対して夏場は地獄になります。
連日30℃以上の気温が続いています。オリンパス部屋の室温は一昨日32℃、昨日33℃、本日34℃となっています。クーラーが嫌いな私は連日扇風機で対応しています。
開けられる窓はすべて開けて、庭に打ち水をしたりと工夫をしていますが、それでも体感で30℃を切るのは難しいと思います。熱中症にならない様に水分と塩分の補給をしながら試聴しています。
リクライニングシートに座って2時間もしますと腰がおかしくなります。同じ姿勢で聴き続けるのは大変な体力が要ります。その為に現在は朝夕に分けて2万歩歩く様にしています。この歩きも大変です。時間も3時間かかりますし、第一気温が高いので汗だくになります。
こうやって体力を培いながら試聴を継続しています。こんな生活がもう9年ほど続いています。ステレオのお守も楽じゃありませんね。