日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

R-2800 エンジン

2015年07月02日 19時55分39秒 | 所沢航空記念公園


今日、妻はDSへ。私は独りで所沢航空記念公園に行った

最近は散歩のメインコースが空堀川沿いになったので
公園にはあまり行かなくなったが、前に来たのは6月4日のことだから
約一カ月ぶりの園内だった

今日は朝から梅雨モードでどんよりした雲が低く立ち込めているので
園内も何となく暗い感じだ

まず出迎えてくれたのは、池の近くにある 「コブシ」 の実
もうこんなにしっかりとした形になっていた

この実を見ているとやはり千昌夫が唄う 「北国の春」 が想い出されるが
見れば見るほどこの実は 「コブシ」 がぴったりの名前だ




道路(はし)にムクゲが咲いているが
この時期なのにもうこんなに上の方で咲いている

確かこの花は、10月頃まで咲くのではなかったか? 
空堀川沿いのムクゲと比べると早い咲き方だ




放送塔から南側に下る長いスロープ状の花壇には
真赤な 「サルビア」 が植えられていた

日の光が弱い梅雨時の花壇だが、それが幸いして
この真っ赤なサルビアは鮮やかで、一段と映えている








ここに日本で最初の 「所沢飛行場」 が開場した
2011年4月5日、徳川大尉が 「アンリファルマン機」 で
初飛行したのがこの飛行場だった




この写真が滑走路だった頃の一部です

前方が滑走路の西端で
写真手前から時計塔辺りまでが滑走路のようでした

現在の滑走路と違ってコンクリートでは無くて
草地の路面だから、操縦士も苦労したことでしょう




今日はC46輸送機のエンジンだけに絞って撮ってきました

このエンジンは米国のプラット・アンド・ホイットニー 社製の
R-2800 (通称:ダブルワスプエンジン) で
空冷星型18気筒エンジンで2000馬力です

第二次世界大戦中、アメリカはこのような大出力エンジンを量産しましたが
このエンジンは輸送機だけではなく
爆撃機や戦闘機にも採用されましたから
日本のゼロ戦もこのエンジン搭載の戦闘機は脅威だったはずです




C46輸送機を囲むフェンスにはスズメがたくさん羽を休めていたが
この梅雨空でスズメも(ひま)のようでした




 「お花畑」 のコスモスを撮っていたらポツリポツリと落ちてきた

雨具無しだったので、慌てて早足で駐車場に向かいましたが
もう少しコスモスを撮りたかった、と残念でした




    写真説明: 今日見た風景です
    撮影場所: 所沢航空記念公園にて (H270702 撮影)