日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

雨、そして雨の一日でした

2015年07月03日 20時32分17秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

何を考えているの?

所沢航空記念公園にて
(H270702 撮影)



● 写真の上でクリックしてご覧ください ●




今朝も5時、起床
 ”よく寝たね、もう起きなさい” と、急き立てるように激しい音がして雨が降っている

今日は終日雨か? と、まず妻が着る物を選ばなくてはならない

気温はそんなには低くはないが、陽射(ひざ)しがないから梅雨寒(つゆざむ)かもしれないので、取りあえず長袖シャツを着せてみた

6時前、新聞を取りに表に出てみると本降りの雨だ

雨が降って困るのは 「洗濯物の乾きが充分でないこと」 と 「日課の散歩が出来ないこと」 の二つがまず頭に浮かぶ

洗濯は家庭によっては纏めて行う人もいるようだが、私は量に関係無く 「洗濯毎日派」 だから干すのも毎日となる

雨の日は内干しになるが、この時期でも時間が立てば結構乾くが、天日のお世話になった乾き方とはやはり違うのは我慢するしかない

散歩は雨だからどうしようもないので、雨の上がるのを待つしかないが、今日は諦めることにした

10時前、雨はまだ本降りだが、妻と車で近くのスーパーに買い物に行った

昼食は 「()ったかウドン」 にしようとその食材を買った

買い物を終わっても、外はまだ本降りの雨だった

午後、妻は録画したお気に入りの 「歌ビデオ」 を見ていたが、3時のオヤツは妻が大好物の 「ドラ焼き」 を食べた

かつてはこのドラ焼きが大好物なんて知る由もなかったが、病気してからそれを知った

これから妻に手土産を頂く時はぜひこの 「ドラ焼き」 をお願いします。と、厚かましいお願いになったがご容赦ください

雨の日、こんなことが我が家のショート・ニュースでした