日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

空堀川沿いを歩く

2015年07月04日 14時26分48秒 | 空堀川散策
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

右岸から大沼田橋を望む

空堀川沿いにて
(H270704 撮影)



● 写真の上でクリックしてご覧ください ●




現在、梅雨本番中なり

今日も雨が降ったり止んだりで、どんよりと厚い雲が頭上を覆っている

昨日も妻を散歩させなかったので、今日は雨の合間を見計らって空堀川沿いを歩くことにした

9時半過ぎ、傘持参で家を出て百メートルも歩けばもう空堀川の遊歩道に出る

今日は空堀川も水が流れていたが、梅雨時(つゆどき)の雨を一番喜んでいるのはこの空堀川かもしれない

いつも水の流れていない空堀川を見ているが、やはり川には水が流れているのが当たり前の姿でもある

だが、水が流れている両側の河川敷は雑草たちの天国になっている

春先には造園業者がここを雑草刈りをしたのを記憶しているが、もうこのように伸び放題になっている

もう何年もこの川沿いを歩いているが、年々雑草の勢いが増しているようにも感じられるが、地球温暖化の影響もあるのだろうか?

我が家が見える場所に来た時、ポツリポツリと雨が落ちてきたが、傘も使わず、雨に濡れもせずに、短い時間の散歩だったが妻もよく歩いた

14時過ぎの外気温は25度、室内の湿度計は94%

 ”蒸し暑い” の一語に尽きる今日でした