![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/62222948bb93adb08a8b7961ffdcb9b0.jpg)
週中頃、突然本日、中学生の団体の利用が決まりました。そのため、本日は貸切となり、お断りしたお客様、ごめんなさい。
毎年、この連休明けの週末には、大曲で中学生の部活の試合があるため、東北のどこかの中学校の部活で貸切になることが多いです。今回は、岩手県の中学校でした。
さて、連休も終わってしまいましたが、先日当YHのヤブで、ようやく「タラの芽」の一回目の収穫が出来ました。採れたのは20本ほど。その日に泊られたラッキーなお客様に、天ぷらで提供いたしました。
タラの木は生命力が強く、新芽も同じ場所から3回も出ると云われています。このため、2度目までは収穫してもOKとのこと。3回目は採ってしまうと、その後木が育たず、全部をとってしまうと枯れてしまうようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/378eb7b043d6121e2408d8de38fe8ceb.jpg)
当YHのヤブのタラの木は、もう一度は味わうことが出来そうですが、残念ながら連休明けはお客様もほとんど来て頂けないので、長期滞在のお客様と私で頂くことになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)