本日で3連休もおしまいです。当YHもだいぶ静けさを取り戻しました。
消灯時間のあと駐輪場の電気の確認に外に出た際、向かいの小川(?)の近くでちらりと光るものを発見しました。見ていると点滅しており、どうもホタルがいたようです。
先日見に行った六郷の田んぼのように何匹もというわけではありませんでしたが、家の前で見られたのは、移り住んできて初めてのことです。
一ヶ月前の深夜には、家の前の道路をタヌキが歩いていました。すぐ近くの雑木林にここ何年か住み着いているようです。緑が多く残り、自然豊かに見える田園地帯も、その大半は人工物。なかなか昔の「本物の自然」とはいきませんがそれでも、少しはそうしたものが残っているようです。
消灯時間のあと駐輪場の電気の確認に外に出た際、向かいの小川(?)の近くでちらりと光るものを発見しました。見ていると点滅しており、どうもホタルがいたようです。
先日見に行った六郷の田んぼのように何匹もというわけではありませんでしたが、家の前で見られたのは、移り住んできて初めてのことです。
一ヶ月前の深夜には、家の前の道路をタヌキが歩いていました。すぐ近くの雑木林にここ何年か住み着いているようです。緑が多く残り、自然豊かに見える田園地帯も、その大半は人工物。なかなか昔の「本物の自然」とはいきませんがそれでも、少しはそうしたものが残っているようです。