昨日の大雨は今日の午前中まで続き、午後になってようやく避難勧告等も解除されました。大曲の下流地域では、100軒を超える浸水があったようですが、昨年7月の大洪水よりは被害は少なくって済んだようです。当YHの周辺では、何もなかったかのように、本日も田んぼで田植えが行われていました。
さて、先日東根に出向いた際に、目覚ましであづまやで入浴しましたが、YHの集まりにはそれでもまだ時間があったので、もう一湯。事前に電話した際に出ず、直後にコールバックがあった松浦屋。
入浴料400円。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で源泉64.7℃、pH7.8のお湯を加水、加温なし、循環、消毒ありのかけ流しで使用。浴室にはこちらも内湯一つ、茶微濁、微アブラ臭、無味のお湯が満たされており、蛇口も温泉が使われていましたが、こちらは玉子臭で微塩味のいいお湯が使われていました。設備はきれいで浴槽のお湯は43℃ほどとキリリと熱めのお湯で、いかにも東根温泉のお湯という感じを受けました。一時
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,536,984 | PV |