![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/c3cac01c5f999b67fea0ceffecb1528a.jpg)
一昨日から昨日にかけての雨で、たっぷり畑の土にも水が染み込んだので、先月土お越しをして、その後放置となっていた夏野菜を植える場所を耕しなおしました。ついでに手付けずだった枝豆を植える場所も、昨年のマルチ(黒ビニール)を剥がし、土お越し。湿り気十分だったはずですが、一部はかなり手ごわく、耕運機の刃が入らない際に機械が跳ね上がるのを抑えたこともあり、終了時には腕が痛くなるほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/710c6359384de1bb5e9906e46c48708a.jpg)
そうしてどうにか土お越しが終わった状態にまで原状復帰し、次からは肥料を鋤き込んで、畝作りというところもまで作業を進められました。先日植えたジャガイモの2畝目もこのところの暖かさとたっぷりの雨で発芽が始まっていました。どうにか月内には作業を終えないとと、少し焦り気味ですが、どうにかなりそうな気分になっています。【新規投稿が滞ってすいません】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)