昨日の湯沢に続いて、今日は仙北の温泉。前回入浴から10年以上訪れていなかった夏瀬温泉、都わすれに出向きました。国道46号線、刺巻手前の旧森の駅近くから山中に入る形の場所で、そこまでの道は相変わらず未舗装でした。
入浴料540円。ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉で源泉40.3℃、pH8.3のアルカリ泉をかけ流しで使用。無色透明、無味、無臭のお湯で内湯には浴槽2つ。ここは乳頭・妙の湯の経営となっており、全体的な装飾や造りなどは妙の湯に倣った贅沢感のあるものです。お湯は特徴のないサッパリしたものですが、雰囲気は相変わらず非常に良い温泉施設でした。
建物そばでは、掘削工事が行われていましたので、新しく(温泉?)井戸を掘っているようでした。時々
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,536,984 | PV |