先日の外出の際、飯詰駅裏の田んぼに白鳥が来ていました。農道を車で入って行ったら、一斉に飛び立ってしまいました。先月後半からすでに近くまで来ていたようで、時々上空を飛ぶ白鳥のなく声が、朝晩に聞こえてきていました。
12月から2月の田んぼに雪が積もると、餌も食べられないため、川などの飛来地に集結しますが、晩秋や初春の田んぼに雪がない時期には、落ち穂を求めて、近くの田んぼに出没します。
白鳥の飛ぶところを撮影に行こうと、依然考えたことがありましたが、なかなか実現しませんでした。こんな形でそのチャンスが来るとは思いませんでした。でも絵になるのは雪景色の中で飛んでくれた方がよさそうです。
時々一時