明日からの3連休を前に、秋田県地方には大雨の予報が出てしまいました。既に夕方から雨が降り始めており、時折激しくなっているようで、屋根にあたる雨音がうるさいほど。
朝からそんな予報になっていましたので、午前中に先日収穫して陰干ししていたジャガイモをコンテナ(農業用ケース)に入れて、少し高い所に移しました。当YHを始めて19年経ち、芋を保管している駐輪場の中に水が入ってきたのは一度あったかどうか。駐輪場は、以前の母屋の土間の部分を使っていますので、地面ほとんど同じ高さです。入口が少し高くなっていることで、冬に駐車場に消雪パイプで水をまいても入ってくることは殆どありません。ですので多分大丈夫だろうと思っていますが、近年天気に関しては今まで考えられなかったことが多く起こり、後になって想定外ということになりますので、想定外にしないための措置です。
今日はバイクのお客様もあり、駐輪場にはバイクが入っていますが、その方には、万が一の時の話をして、了承を得ています。一方JRなどの公共交通機関でも運休などが見込まれるため、早くも3連休中の予約のキャンセルの連絡が入っています。無理して来られても、来るのがどうかすら心配する必要がありますので、キャンセルも止むを得ないかと、今回も諦めています。むしろ災害級の雨の時に秋田に遊びに来て頂いても、楽しむどころではありませんので、是非期を改めてお越し頂ければと思っています。
のち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます