昨晩から激しい雨が降り始め、今日一日大雨状態。秋田市や男鹿市などの沿岸地域では洪水も発生しているようですが、こちら大仙市では山側の一部で「避難指示」が出ているものの、当YHの近くは平時とそんなに変わらない状態です。近くの雄物川の水位もまだそこまで上がって来てはおらずで、今のところご心配なく。電話等でご連絡・ご心配頂いたお客様には感謝です。
県内の状況ですが、秋田市や五城目町などの海沿いの地域で洪水や家屋浸水などの被害が出ているようです。道路の通行止めが多発しており、JRも秋田県内で全線運休の措置が取られています。
秋田市内では車の水没を防ぐため、駅前市民駐車場やスーパー、パチンコ店などの立体駐車場に車を入れに行く人が増えているようです。イオン御所野は午後5時で閉店になったとの話。
3連休と云うことでお客様は?となりますが、本日はスポーツの社会人チームの貸切状態。他のお客様は事前に断ったり、キャンセルになりました。そのチームも本日の試合が中止となり、横手方面で観光と温泉ツアー中。素泊まりなので、少し時間に余裕が出来ました。
昨日までのお断りしたお客様、ごめんなさい。当YHに断られたことで、秋田入りを諦めたというなら不幸中の幸いになりますが、秋田に来られて他の宿泊施設で泊まられたお客様は難儀した方も出たことでしょう。そうしたお客様が少しでも少なかったと願っています。秋田入りを諦めたお客様は、是非天気の良い時期にまたお越しください。
近くのライブカメラを見ていると、雄物川河川敷の大曲の花火会場は午後の早い時間は一部冠水で留まっていましたが、夕方には水位が上がり、全面冠水となりました。それでも堤防まではまだ十分に余裕があり、当YH周辺では雄物川洪水による家屋浸水の心配は今のところ低いようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます