日々

穏やかな日々を

第6波備え医療体制見直し 病床確保、臨時施設拡充 厚労省、人材確保が要

2021年09月30日 21時42分02秒 | ウイルス

第6波備え医療体制見直し 病床確保、臨時施設拡充 厚労省、人材確保が要

 2021年9月27日 (月)配信共同通信社
 

 新型コロナウイルスの流行「第6波」の到来に備え、厚生労働省は25日までに医療提供体制の見直しに着手した。第5波では自宅療養中に亡くなる人が各地で相次いだ。このため既存の医療機関に病床確保を求めるだけでなく、体育館などを利用した臨時医療施設の拡充にも力を入れ、第5波を超える感染拡大にも耐えられる体制を目指す。

 ただいずれも必要な医療人材の確保が要となる。第5波の反省を踏まえ、誰もが必要な治療を受けられるよう、実効性のある対策が打ち出せるかどうかが焦点だ。

 第5波の新規感染者数ピークは8月20日の約2万5800人。各都道府県は、新規感染者が第3波のピーク時の2倍になっても対応できるよう備えていたが、想定の3倍を超える地域もあった。

 厚労省は今月14日、都道府県などに対し、コロナに中長期的に備えるため医療体制を再検討すると通知。ワクチン接種が先行した諸外国でも感染者が増加しており、感染拡大が今後も反復すると指摘。通常医療との両立を図ることを重視した。

 具体的には、病床数の上積みに加え、既存の病院に代わって患者の治療ができる臨時の医療施設や、酸素ステーションなどの入院待機施設を整備する。自宅療養者の健康観察や急変時の搬送体制を平時のうちから強化する。

 人材確保策では、外部人材の活用や派遣元と受け入れ先との調整、人材育成などの仕組みをあらかじめつくるよう要請。病床確保や人材派遣への協力を正当な理由なく拒んだ場合、病院名を公表できる改正感染症法の規定活用の検討も求めた。

 厚労省はより詳細な整備促進策をまとめ、近く自治体に通知する。

 ※新型コロナ医療提供体制

 厚生労働省は昨年6月、新型コロナウイルス流行の第1波を踏まえ、病床確保計画の策定を都道府県に要請した。しかし年末年始の第3波では各地で病床が逼迫(ひっぱく)。同省は今年3月に計画の見直しを求め、これまでに確保病床数は1万以上増えた。それでもデルタ株が猛威を振るった第5波では、想定を超えるほど感染が拡大。入院できない自宅療養者が急増したため、引き続き医療提供体制の拡充が急務となっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国製コロナワクチン、小児でも安全で有効

2021年09月30日 21時38分01秒 | ウイルス

中国製コロナワクチン、小児でも安全で有効

 

 中国で18歳未満の小児に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)不活化ワクチンBBIBP-CorV(シノファーム社製)の安全性と免疫原性を第I/II相無作為化二重盲検対照試験で評価した。健康な小児参加者(第I相288例、第II相720例)を年齢別に3群(3-5歳、6-12歳、13-17歳)に層別化し、さらに3用量(ワクチン2μg、4μg、8μg、対照)に割り付けた。

 その結果、主な注射部位副反応は疼痛だった(3-5歳のワクチン接種群4%、6-12歳のワクチン接種群9.1%、対照群1.2%、13-17歳のワクチン接種群7.9%)。また、主な全身性副反応は発熱だった(3-5歳のワクチン接種群12.7%、3-5歳の対照群7.1%、6-12歳のワクチン接種群5.2%、6-12歳の対照群1.2%、13-17歳のワクチン接種群10.3%、13-17歳の対照群9.5%)。副反応はほとんどが軽度ないし中等度だった。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する中和抗体GMTは、2回目接種から28日後は、3-5歳105.3-180.2、6-12歳84.1-168.6、13-17歳88.0-155.7で、3回目接種から28日後では、それぞれ143.5-224.4、127-184.8、150.7-199だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体表現性障害【私の治療】

2021年09月30日 21時32分52秒 | 医療情報

身体表現性障害【私の治療】

福田倫明(日本赤十字社医療センターメンタルヘルス科部長)

 

 「身体表現性障害」とは、検査などで裏づけできない身体症状を訴える心因性疾患群の総称で、精神科・心療内科以外の一般診療科を最初に訪れることが多く、軽症例まで含めると頻度はかなり高い。症状形成は無意識的であり、意図的に症状の演技をする「詐病」とは異なる。

 なお本疾患群は、新版の「精神疾患の診断・統計マニュアル」(DSM-5、2013年)では「身体症状症」に、国際疾病分類(ICD-11、2018年)では「身体的苦痛症」に名称が変わり、亜型の位置づけが一部見直されている。

診断のポイント
 
1つまたは複数の身体症状について必要以上に大げさにとらえ、心配がいつも頭から離れず、しばしば生活の自由さえ奪われる。重大な病気にかかっていると信じ込む「心気症」、多数の説明できない身体症状を訴え経過が長年に及ぶ「身体化障害」、痛みを主徴とする「疼痛性障害」、随意運動や知覚、記憶の障害など神経症状を主徴とする「転換性障害」などの亜型がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗体カクテル療法、重症化0・7%のみ 熊本県「新型コロナ治療に有効」

2021年09月30日 21時22分43秒 | ウイルス

抗体カクテル療法、重症化0・7%のみ 熊本県「新型コロナ治療に有効」

 2021年9月30日 (木)配信熊本日日新聞
 

 新型コロナウイルス感染者の重症化を防ぐ「抗体カクテル療法」について、熊本県は29日、県内で13日までに患者407人に実施されたことを明らかにした。このうち重症化したのは0・7%の3人にとどまり、県医療政策課は「カクテル療法は有効」としている。

 県議会厚生常任委員会で報告した。カクテル療法は、体内でのウイルスの増殖を防ぐ2種類の中和抗体を組み合わせて点滴する治療法。県内では7月24日から今月13日までに33医療機関が実施した。

 対象は12歳以上で発症7日以内の軽症か、比較的症状が軽い中等症の患者。保健所が慢性呼吸器疾患や肥満など重症化リスクがある患者を選び、カクテル療法を受けられる入院先を調整する。ワクチン接種を受けている場合は対象外となる。

 重症化した3人のうち28日時点で2人が退院済み。残る1人は重症が続いているが、同課は「治療後1~2日で退院するケースも目立ち、病床確保にもつながっている」としている。(高宗亮輔)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物由来のワクチン申請へ 田辺三菱、来年3月にも

2021年09月30日 21時16分08秒 | ウイルス

植物由来のワクチン申請へ 田辺三菱、来年3月にも

2021年9月30日 (木)配信共同通信社
 

 田辺三菱製薬(大阪市)は29日、植物由来の新型コロナウイルスワクチンを国内に投入する方針を固めたと明らかにした。10月から臨床試験(治験)を開始し、来年3月にも国に承認申請する方針。実現すれば、世界初の植物由来のワクチンになるという。

 カナダにある子会社メディカゴが開発を進めている。生育の早いタバコ属の植物を使ってワクチン成分を抽出する。生産に要する時間が5~8週間と従来のワクチンと比べて短く、コストを抑えられることが利点。新たに出現する変異ウイルスにも対応しやすくなるとしている。

 温度管理も2~8度で冷蔵保存できるのが特長。輸送や保管上の扱いが容易で、小規模の医療機関や新興国でも利用しやすいという。既にカナダや米国などで最終段階の治験を実施しており、これまで重い副反応は確認されていない。

 新型コロナ用のワクチンは、国内の製薬会社では塩野義製薬が2021年度内の実用化を目指しているほか、第一三共なども開発を進めている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕顔

2021年09月30日 18時04分42秒 | 草花

夕方、夕顔を、パチリすることを忘れ、やれやれでしたが、今日は、できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン