茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

焼きすぎたトースト

2019-06-19 10:58:54 | 今日の献立
朝食



◆・レタス、トマト
 ・目玉焼き、ベーコン
 ・グレープフルーツ
 ・カフェオレ

トーストが少し焦げました。

妹が先日持ってきてくれた蜂蜜を開けました。



国産みかん蜜を、トーストしたパンにマーガリンと一緒につけて食べました。
グレープフルーツにも蜂蜜をかけて。。。

自宅飯・・・ホッとします。

朝から掃除機をかけ、マットなど洗濯もいろいろしてしまった。
何しろ私が留守の17日間掃除は一切していなかったというのです。

日中はゆっくりします。


昨日の昼は外食にしました。
さすがに冷蔵庫に何もないので帰りは夫と一緒に買い物してきました。
普段は全くスーパーなどに一緒に買い物に行くことのない夫、
私への精一杯の思いやりです。

昨日の昼





がっつり内容のメニューでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花たち

2019-06-19 10:28:40 | 雑談








草もかなり生えています。
気になるけど、無理できないので仕方ないと・・・
諦めて眺めてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になっていた野菜たち

2019-06-19 10:03:27 | 家庭菜園
入院前に植え付けておいた野菜たち
留守の間、夫に水やりなどを頼んでおきました。
それ以外を頼むのは無理・・・

入院後急に気温が上がっていて、その後雨なども降ったり
どうなっていたか気になっていました。



茄子とキュウリはしっかり実が育っていました。
胡瓜に至ってはジャンボ!



写真を撮る前に調理に取り掛かってしまった胡瓜



茄子の一番果は早く取るといいというので大きくなりすぎたのも含めて4個収穫
追肥をしないといけないけど、まだ無理しないようにしないといけないので
おいおい手入れしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院の食事⑯(退院日)

2019-06-19 09:47:51 | 今日の献立
【入院十七日目】

退院日の朝食でした。



選択メニューの朝ごはん。和食を所望。

やっと昨日退院しました。入院が思ったより長かった~。

退院時の請求金額は、予想より少なくてよかった。
クレジットカードで支払いをしてきました。
個室に17日間入院していましたが、たぶん保険で賄えると思っています。

退院の支払いと同時に保険会社から取り寄せてあった診断書を窓口に頼んできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする