茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

先週の食卓

2019-06-23 08:58:37 | 今日の献立


入院前に作っておいたグラタンで食べた昼




トウモロコシご飯は、二合のお米にトウモロコシ一本を入れました。
炊くときは芯の部分も一緒に(秘訣?)




昼ご飯




白身魚のムニエルにトマトソースで煮た野菜をかけて、品数少なくても野菜いろいろメニュー




鮪頬肉缶詰・・父の日のプレセント




回鍋肉(残り物)、茄子とピーマンの鍋しぎ、胡瓜の酢の物
前夜の残り物で昼ごはん




イカ入りのチヂミ、庭のニラを使う。



チヂミと一緒に食べたのは、野菜とアサリの蒸し物。この日も野菜中心。




夜だけど、いつもは食べないご飯を付けたメニュー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシご飯

2019-06-23 08:29:46 | 今日の献立
今年初でトウモロコシを買ったので炊き込みご飯にしました。



◆・トウモロコシご飯
 ・蕗の煮物
 ・かぼちゃ煮物
 ・出汁巻き卵
 ・キュウリ糠漬け
 ・シラスおろし
 ・大根、ズッキーニ、油揚げの味噌汁
 ・キウイヨーグルト

コーンに目がない孫はトウモロコシの炊き込みご飯食べるかな?などと思ってみました。

金曜日から熱があった娘のところの孫は、まだ病名がはっきりしないらしいけど
手足口病の可能性もあるとか。。。登園禁止だと、また会社行けなくて大変ね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする