小1孫の通う小学校では、今日が運動会です。
丁度良い天気です。
コロナ以降、午前中で終わる運動会が主流になったようで
お弁当作りが大変だった、昔とは大違いです。
但し、代休の日はこどもルームに預けるのだろうから
お弁当作りがあるよね (^▽^)/
花は、忘れることなく時期が来ると咲きます。

カシワバアジサイが、咲きだしました。お隣さんとの目隠しの役目もあります。
その足元に植えてある白の京鹿の子、ピンクより一足遅れて咲きだしました。

今朝

◆・がんもと椎茸、水菜の煮物
・竹輪とピーマン煮物
・笹かまぼこ、スティクセニョール、ミニトマト
・春巻き(昨夜の残り)
・沢庵
・味噌汁(ワカメ、豆腐、万能ねぎ)
・バナナ



今日は、午後から田植え手伝いです。あまり暑くならないといいな
それもあって、運動会へはいけませんでした。
◇おまけ・・・赤玉ねぎ
収穫しました。30個くらいありました。何本植えたか?忘れていました。

マリーゴールドに囲まれた真中の花、完全復活しました。
丁度良い天気です。
コロナ以降、午前中で終わる運動会が主流になったようで
お弁当作りが大変だった、昔とは大違いです。
但し、代休の日はこどもルームに預けるのだろうから
お弁当作りがあるよね (^▽^)/
花は、忘れることなく時期が来ると咲きます。

カシワバアジサイが、咲きだしました。お隣さんとの目隠しの役目もあります。
その足元に植えてある白の京鹿の子、ピンクより一足遅れて咲きだしました。

今朝

◆・がんもと椎茸、水菜の煮物
・竹輪とピーマン煮物
・笹かまぼこ、スティクセニョール、ミニトマト
・春巻き(昨夜の残り)
・沢庵
・味噌汁(ワカメ、豆腐、万能ねぎ)
・バナナ



今日は、午後から田植え手伝いです。あまり暑くならないといいな
それもあって、運動会へはいけませんでした。
◇おまけ・・・赤玉ねぎ
収穫しました。30個くらいありました。何本植えたか?忘れていました。

マリーゴールドに囲まれた真中の花、完全復活しました。
