シニア二人だとお米(白米)の消費が少ないです。
雑穀米を混ぜたりするとなおさらです。
ほんの少し残っていたご飯を入り粥で食べました。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/64c2461e96bfb7bd383ed275ef36d06f.jpg)
◆・お粥
・ひじき煮物
・黒豆
・梅干
・辛子昆布
・辛子明太子
・キューちゃん風漬物
・鯖ゴマ竜田揚げ
・飲むヨーグルト
お粥は丁度お茶碗一杯分になったので、ダイエットにも効果的。
昨日は娘のところに差し入れ持参で行ってきました。
テレワークの娘の時間に合わせて昼頃到着です。
約1時間、マスクをして話をしてきました。
引っ越しをして、これまでの保育園が遠くなりました。
通園のため必要となった娘用の車を購入してました。
その車はいずれ出産時にお手伝に行った私も運転することになりそうです。
そのころまではコロナ感染者少なくなっているといいんだけど、どうかな、、、
雑穀米を混ぜたりするとなおさらです。
ほんの少し残っていたご飯を入り粥で食べました。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/64c2461e96bfb7bd383ed275ef36d06f.jpg)
◆・お粥
・ひじき煮物
・黒豆
・梅干
・辛子昆布
・辛子明太子
・キューちゃん風漬物
・鯖ゴマ竜田揚げ
・飲むヨーグルト
お粥は丁度お茶碗一杯分になったので、ダイエットにも効果的。
昨日は娘のところに差し入れ持参で行ってきました。
テレワークの娘の時間に合わせて昼頃到着です。
約1時間、マスクをして話をしてきました。
引っ越しをして、これまでの保育園が遠くなりました。
通園のため必要となった娘用の車を購入してました。
その車はいずれ出産時にお手伝に行った私も運転することになりそうです。
そのころまではコロナ感染者少なくなっているといいんだけど、どうかな、、、