新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

とりあえず着生させては見たが・・・・

2019-03-13 23:50:27 | その他の洋蘭



ちょっと写りが良くないが、セルヌアと一緒にしてみた。


単独だと乾燥しやすいが、こうすると少しはましに。




上部にはミニカトレア(キャロルリン)に着生させてあります。









右が今回着生させた新入りのオンシジウム。


左のセルヌアはこれで2度目の冬を無事に超してくれたようです。

我が家にきてから1年半余り。


小さいうえに成長も遅い。

花が咲くのは秋で、今年はどれだけ咲くことやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリス・孔雀の舞

2019-03-13 03:56:23 | 球根類



右は1月の終わりごろに買ったもので、左は最近買ったもの。


すでに持っているのになぜ買ったのか。



それは・・・・。

ただ単に安かったからです。


3号のポリポットに植えられていて100円(税込みです)でした。








これは1月に買ったほうで、まだ成長をしているが、今回買ったほうは成長も止まり始めている感じも。



前回買った時は夏越しがうまくゆかなかったので、今回は何とか無事に夏越ししてほしいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする