これはカットする前の姿です。
これだけカットしました。
全部で13本。
10年余り前にも一度試した記憶はあるが・・・・。
その時はうまくゆかなかったような記憶も。
正直、記憶が定かではないのです。
その頃はまだ名前もわからない状態で、3年余りだダメになったと思うが。
カットした後の姿です。
これが去年の10月に買った当時の姿です。
寒い冬の間も成長をしていたので、塊根も6か月でかなり大きくなっています。
これは実生苗かも。
苗は1本ではなく、5本くらいがかたまっている感じです。
昔持っていたのは1本だったので、一部が腐り始めると手の施しようもなく、握りこぶし大だった塊根が一気に腐って消えました。
これは5本あるようなので、全部がダメになることはないと思うが・・・・。
とりあえず挿してみました。
さて・・・・。
どんな結果になるのか・・・・。
ネットで調べてもわからないので、まさに「手探り状態」での挿し木です。