
右の小さい方は「sp」という品種だが・・・・。
左の大きなほうは去年の6月に買ったのだが、名札には「コウダツム」と書いてあったのだが・・・・。

右にあるのが本物の「コウダツム」です。
葉の形がまるで違います。

右がコウダツムの花です。

この画像だたさらにその違いがはっきりするが・・・・。
さてどんな花が咲くことか。
蕾の感じは「アマナ」に似ているような・・・・。

よく見るとspにも蕾らしきものが見える。
こちらもどんな花が咲くことか。
追加の画像です。

素性のよくわからないオーニソガラムが咲きました。
色模様は少し違うが、「アルブカ・フリズルシズル」よく似ています。
が、フリズルシズルは花が下を向いて咲くが、これは上を向いている。
ちなみに・・・・。

これはフリズルシズルの花芽です。
今年は去年より早く咲きそうで、花芽の数は去年の倍くらいになるかも。
ざっと数えて17本あり、まだ増えそうな感じも。