玄関先に日除けを兼ねてブドウの蔓を伸ばしていて、今年も出来はあまりよくないが、そこそこの実がついています。
正直、実がつくまでほとんど手入れはしておらず、実の付き方はまばらです。
もちろん「種有り」だが、味は抜群によいです。
品種は「ピオーネ」です。
こちらはカーポートの屋根の下で雨も当たらないので、袋がけはしません。
見ての通りで、実の付き方は悪く、大きさもバラバラです。
また、どうしても温度が高くなるため、色付きはよくありません。
が、味は良いです。
売りものなら問題だが、売りものではないので、味が良ければいいのです。
今年は新たに「シャインマスカット」が仲間入りしたが、収穫は2年後になると思うが。
それも「うまく育てば」という条件が付きます。
「獲らぬ狸の皮算用」にならなければいいが・・・・。