新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

サボテンの花

2022-04-14 18:29:28 | サボテン

 

マミラリアの「高砂」です。

親球はだいぶ前から咲いているが、ここにきて仔球にもたくさんの花が。

色が薄くて目立たないのが残念?。

 

 

右は「白玉殿」だが、左はわからない。

成長点は2つに分かれていて、断続的に長期間咲いています。

 

 

これも名無しです。

とにかくよく仔を吹いて群生します。

 

 

左は「ピンクニンフ」です。

「黄金司」の色違い?。

 

 

これは黄金司と刺の色が少し違うが、この大きさではまだ花が咲いたことはありません。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄花宝山? | トップ | 「綾波」に蕾が »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サボテン」カテゴリの最新記事