goo blog サービス終了のお知らせ 

Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

ヴァシリー・カリンニコフの間奏曲第1番イ長調を聴く

2016-03-08 06:08:07 | 古典~現代音楽ロシア編
今回取り上げるのは1866年生まれのカリンニコフが、
1896年に作曲した間奏曲第1番イ長調である。
聴いたCDはエフゲニー・スヴェトラーノフ指揮、
ソヴィエト国立交響楽団の演奏による。
低弦の荒々しい旋律と民謡風の旋律が交互に現れる。
弦楽器が奏でる民謡風の旋律は魅力的で甘美である。
金管楽器も加わり盛り上がりをみせていく。
そのあとは主題をもとにした展開が行われ、
いかにもロシアで、ロマンティックな曲である。
最後は金管楽器により盛り上がったところで力強く終わる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿