久しぶりにブログを書きます。
今回は九州への旅行の8月1日についての話を書きます。
朝6時30分羽田空港から、鹿児島行きの航空機に乗り、
空港からバスで鹿児島中央駅まで行き、
そこでレンタカーを借りて、知覧方面に向かった。
知覧に着いてからは知覧の武家屋敷を見学し、
昼は十割そばの店に入り、そば定食を食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/43932d77382b1ec0f5a78e35beaad960.jpg)
そのあと知覧城跡に行き、坂を登って本丸などの跡などを見て、
知覧特攻平和会館まで行き館内を見学した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/458bf012d0ef75f900b7044e45af7417.jpg)
多くの遺品や手紙などを見て、戦争がもたらす悲惨さ、
残酷な側面などを感じ、この地にあった飛行場に、
全国から若い青年たちが来て特攻隊員として、
飛び立った歴史的事実を、その改めて理解した。
私の親が住んだ本邸があった大村にも大村の飛行場があり、
そこからも特攻隊が飛び立っていたことを
子どもの頃に母親から聞いていたので無関係なことではない。
その後は鹿児島中央駅まで車で戻り、
城山公園展望台に行き、桜島などを見て、
レンタカーを返却した後ホテルにチェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/a42094ec6d8c3b59edb2ca454fd414ff.jpg)
夕方は天文館付近の海賊船という居酒屋に入った。
ここの焼酎飲み放題が1人で飲むには安くてよく、
地元の料理を肴にして飲み、十分満足です。
今回は九州への旅行の8月1日についての話を書きます。
朝6時30分羽田空港から、鹿児島行きの航空機に乗り、
空港からバスで鹿児島中央駅まで行き、
そこでレンタカーを借りて、知覧方面に向かった。
知覧に着いてからは知覧の武家屋敷を見学し、
昼は十割そばの店に入り、そば定食を食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/43932d77382b1ec0f5a78e35beaad960.jpg)
そのあと知覧城跡に行き、坂を登って本丸などの跡などを見て、
知覧特攻平和会館まで行き館内を見学した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/458bf012d0ef75f900b7044e45af7417.jpg)
多くの遺品や手紙などを見て、戦争がもたらす悲惨さ、
残酷な側面などを感じ、この地にあった飛行場に、
全国から若い青年たちが来て特攻隊員として、
飛び立った歴史的事実を、その改めて理解した。
私の親が住んだ本邸があった大村にも大村の飛行場があり、
そこからも特攻隊が飛び立っていたことを
子どもの頃に母親から聞いていたので無関係なことではない。
その後は鹿児島中央駅まで車で戻り、
城山公園展望台に行き、桜島などを見て、
レンタカーを返却した後ホテルにチェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/a42094ec6d8c3b59edb2ca454fd414ff.jpg)
夕方は天文館付近の海賊船という居酒屋に入った。
ここの焼酎飲み放題が1人で飲むには安くてよく、
地元の料理を肴にして飲み、十分満足です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます