さあさあ、待ちに待ったオクトーバーフェストがやってきますよ!
ビールマニアの常連さん笠井のアニキを講師に迎えて(やらせて⁈)、ドイツビールを色々試しちゃおうという大麦小麦ならではの企画です。
明日は日本に上陸したばかりのレアなドイツビールも入荷します!
定員を増員したにも関わらず、とっくに満員になってしまいました~。
早い時期にご予約いただいた方、明日21日ですよ!
思い出してね‼
ミュンヘンではこの時期オクトーバーフェスト一色ですね。
大麦もできる限りドイツビール、もしくはドイツタイプのクラフトビールをこの時期は入荷を多くしますよー。
ドイツビールファンの方ぜひ足をお運びくださいね☆
9/20(金)~23(月・祝)のランチ
*お魚のアンチョビ、オリーブ、ケイパーのトマトソース煮
*ハム、きのこ、ペコリーノチーズのパスタ
お魚はいわゆるプッタネスカ風のソースです。
岡部商店(Mさんのご実家はお米屋さん)から仕入れているお米が新米になりました!
このランチにも会いますよ~。
パスタはきのこをバターでゼイタクに炒め、ハムと塩っけのあるペコリーノチーズをポイントにクリームで仕上げました。
うまうま旨味~
いまだキャリンライブの余韻が溢れている大麦小麦です。
違う写真もどうぞー。
ゼクーのアニキが目の前で撮ったのをお借りしました。
キャリンは小さい娘ちゃんにもたーくさん歌いかけて、五歳なのにいい子にしてました♪
ゆめやさんとカメラ目線のパンちゃんのアニキ。
いや、今回のライブはほんとうに何人もが関わって成功したコンサートだと実感できました。
話を持ってきたオーガナイザー村上ボンゴさん、招聘元の森田さん、キャリンの宿泊場所を提供してくれたDさん、
ベースアンプを貸してくれたゼクーさん、ゆめやさんを紹介してくれたりえさん、私たちが持っていったフライヤーをさらに色んな所に置いてくれた方々、、、
もちろん、来ていただいたお客様も。
みなさんありがとうございました!
キャリンが次の場所に行くたびにまるで小包みたいに(笑)大事に人の手に渡っていくのが、面白かったですよ~。
決してメジャーではない立場かもしれませんが(ミュージシャンも店も)、手作りでアナログなやり方で、温かい世界だなあと思いました。じんわり。
9/23(月・祝)ランチ後~27(金)夏休みしまーす!
また元気でがんばりますよー。
(今、冷蔵庫がビールだらけでアタマをかかえてるMさんを横目でのほほんと見てるこむぎ だいじょぶか?なにか忘れてないか⁈)
ビールマニアの常連さん笠井のアニキを講師に迎えて(やらせて⁈)、ドイツビールを色々試しちゃおうという大麦小麦ならではの企画です。
明日は日本に上陸したばかりのレアなドイツビールも入荷します!
定員を増員したにも関わらず、とっくに満員になってしまいました~。
早い時期にご予約いただいた方、明日21日ですよ!
思い出してね‼
ミュンヘンではこの時期オクトーバーフェスト一色ですね。
大麦もできる限りドイツビール、もしくはドイツタイプのクラフトビールをこの時期は入荷を多くしますよー。
ドイツビールファンの方ぜひ足をお運びくださいね☆
9/20(金)~23(月・祝)のランチ
*お魚のアンチョビ、オリーブ、ケイパーのトマトソース煮
*ハム、きのこ、ペコリーノチーズのパスタ
お魚はいわゆるプッタネスカ風のソースです。
岡部商店(Mさんのご実家はお米屋さん)から仕入れているお米が新米になりました!
このランチにも会いますよ~。
パスタはきのこをバターでゼイタクに炒め、ハムと塩っけのあるペコリーノチーズをポイントにクリームで仕上げました。
うまうま旨味~
いまだキャリンライブの余韻が溢れている大麦小麦です。
違う写真もどうぞー。
ゼクーのアニキが目の前で撮ったのをお借りしました。
キャリンは小さい娘ちゃんにもたーくさん歌いかけて、五歳なのにいい子にしてました♪
ゆめやさんとカメラ目線のパンちゃんのアニキ。
いや、今回のライブはほんとうに何人もが関わって成功したコンサートだと実感できました。
話を持ってきたオーガナイザー村上ボンゴさん、招聘元の森田さん、キャリンの宿泊場所を提供してくれたDさん、
ベースアンプを貸してくれたゼクーさん、ゆめやさんを紹介してくれたりえさん、私たちが持っていったフライヤーをさらに色んな所に置いてくれた方々、、、
もちろん、来ていただいたお客様も。
みなさんありがとうございました!
キャリンが次の場所に行くたびにまるで小包みたいに(笑)大事に人の手に渡っていくのが、面白かったですよ~。
決してメジャーではない立場かもしれませんが(ミュージシャンも店も)、手作りでアナログなやり方で、温かい世界だなあと思いました。じんわり。
9/23(月・祝)ランチ後~27(金)夏休みしまーす!
また元気でがんばりますよー。
(今、冷蔵庫がビールだらけでアタマをかかえてるMさんを横目でのほほんと見てるこむぎ だいじょぶか?なにか忘れてないか⁈)