![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/48/d4899b53355f7761eea1037d31635999.jpg?1730131310)
ただいまのりんごのお菓子。
ドイツ風アップルパイが焼けております。
盛り合わせのお皿の奥、黒っぽいのがそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b4/3a3d5324066c9e503ada0f571926aaaa.jpg?1730131310)
こちらがカット前の姿。
バターを使わず、オリーブオイルと水で練った生地を薄ーく伸ばし、具を巻き込むのがドイツ式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/615d34ba70d0706dc6d34ff2706b2694.jpg?1730131310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/615d34ba70d0706dc6d34ff2706b2694.jpg?1730131310)
具には、たっぷりのシナモンとレーズン、クルミにレモンを絞ります。お砂糖は控えめで、素材の風味がダイレクトに味わえます。
にしても、このシナモン感!
ビールと合わせてもおいしいですよ。
実りの秋、のはずなんですが。
夏の猛暑が凄すぎて、りんごは品薄。
食用ほおずきも、出始めは絶好調でしたが、ここへ来て虫の被害を受けているそうです。なかなか寒くならないからでしょうか。
このままだと、果物が少ない冬になりそう?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ad/755b10d383b7b4a0801947ae1724e381.jpg?1730135662)
ただいまのスウィーツのお品書き。
今はこんなに仕込んでますが、冬は素材が少なくなるかも??
どなたか、渋柿あまってませんかー?
干し柿とか、さわし柿を仕込んだ方が良さそうだ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e5/740ae2cde28eb876f6a570a35cce2b39.jpg?1730135930)
ただいまの樽生は、スウィーツとも相性良し❤︎
この濁り感が分かるでしょうか?
そう、フルーティな小麦のビール🍺
山梨・アウトサイダーブルーイングのブーケですよ💐 ヒューガルデンホワイトのファンの方にオススメ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/9de679ce0ed1c290deef4d9fb246c6c0.jpg?1730136240)
ベルジャンヴィット、すなわちヒューガルデンと同じタイプなんですが、そこは山梨産🍑
名物の桃の天然酵母を使って発酵させ、エルダーフラワー、カモミールにジュニパーベリーで香りづけ。なんともフルーティで香り高い仕上がりです。名前のとおり、まるで香りの花束のよう💐
「あの甲府のビール、美味しかったわね❤︎」と、たまにおねだりされていたこのビール。お待たせしましたー!
(M)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます