大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

「恋心沸かす」芦屋釜チョコ

2020年02月13日 05時09分43秒 | 日記
 明日は、バレンタインデーです。最近のチョコはちょこっと手作りが流行り?
変ったチョコレートが生れてるそうです。
「室町時代には将軍家にも献上されたとされる茶道具《芦屋釜》そっくりに仕上げたチョコレート菓子〈釜チョコ〉」です。「江戸時代に廃れた芦屋釜を復活させた鋳物師が菓子の形を作った」とのことで、なんだかふっくらした宇宙船みたいです。「芦屋町産の海水塩を隠し味に使い、『甘すぎない上品な味』と評判だ」そうです。
実はこのチョコ「同町の化粧品会社『パルセイユ』が昨年11月から販売している」とのこと。「同町の文化施設『芦屋釜の里』や同社のホームページで販売している」そうです。〜どこの町も地域起こしに頑張ってますね!
(下:2020年1月29日西日本新聞-金田達依「恋心沸かす『芦屋釜』」より)