ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

卑弥呼の宮殿発見の新聞記事を見て

2009年03月23日 07時34分46秒 | 新聞・ラジオ・テレビ


 「卑弥呼の宮殿発見の記事?」

・・・最近日本の古代史関係の本を読んでいて、一番興味のある事柄に邪馬台国はどこにあったか、卑弥呼の宮殿のあったかと云う事があります。
 そこに、一昨日の新聞記事に、「卑弥呼の宮殿発見」と云う重要なことがあったというタイムリーな記事に興味をひかれました。

・・・邪馬台国は九州説と畿内説があります。
 最近は畿内説が有力であるというのは本を読んで知っていましたが、改めて、畿内説の考古学的発見の報道を聞いて大変興味を持ちました。
 この記事を見ると、新聞写真、「卑弥呼の宮殿跡」の近くにある卑弥呼の墓ではと云われている箸墓古墳も、本当の話のような気がしてきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする