・・・合皮の室内履きがダメになったので、合皮部分を本革にして作り直すことにした。
革製品の履物は暖かいので、今の寒い時期は嬉しい。
上の写真は駄目になった室内履きです。
底の厚いゴム部分はそのまま利用して、作り直すことにした。
履物のアッパー部分とゴムの底部分をはがしたのが上の写真です。
アッパー部分を百均で買った中敷きと革で作ることにした。
写真は上から、靴型、革で縫ったアッパー、百均で買った中敷き。
上の写真は靴型の底に中敷き、上にアッパーの革を被せ、釘止めした状態です。
それらを靴用接着剤で接着し、乾燥後、靴型を抜くと、出来上がりです。
現在、着用していますが、とても足のツマ先が暖かいです。
合皮の場合はやはり冷たかったです。