のんびりと過ごす日曜日
午後からひな人形を飾りました。
30数年前、ママが生まれたときから使っているひなかざり。
階段をつくったら
写真を見ながら、三人官女や五人囃子などを配置していきます。
カメラを向けると
顔認識したー。
今年も外の空気が吸えて、みんな気持ちがよさそうです。
小樽市内では 「おたる 雛めぐり」というイベントをやっています。
雪あかりの後のイベントとして定着しつつありますね。
リンク:おたる雛めぐり((Otaru Hinadoll Walking)2013
午後からひな人形を飾りました。
30数年前、ママが生まれたときから使っているひなかざり。
階段をつくったら
写真を見ながら、三人官女や五人囃子などを配置していきます。
カメラを向けると
顔認識したー。
今年も外の空気が吸えて、みんな気持ちがよさそうです。
小樽市内では 「おたる 雛めぐり」というイベントをやっています。
雪あかりの後のイベントとして定着しつつありますね。
リンク:おたる雛めぐり((Otaru Hinadoll Walking)2013