土曜日の午前中に手宮小学校でタグラグビー教室を行いました。

1年生から6年生まで17~8人が参加してくれました。

タグ取り鬼ごっこやボール運びゲームでウォーミングアップ。

チームに分かれて競争。
人数が合わなければお母さんにも参加してもらいます。

負けたチームには罰ゲームのスタージャンプ。
「キラキラ」と叫びながら3回、あー恥ずかしい。
6年生になると照れてやりませんね。

色々な小学校を回っていて思うことは、飲み込みがよくて運動神経のいい子が

どの学校にも1人や2人必ずいるということ。
素晴らしい素質を持った子たちには、将来どんな競技でもいいので、その才能を開花させてほしいと思ってしまいます。

1年生から6年生まで17~8人が参加してくれました。

タグ取り鬼ごっこやボール運びゲームでウォーミングアップ。

チームに分かれて競争。
人数が合わなければお母さんにも参加してもらいます。

負けたチームには罰ゲームのスタージャンプ。
「キラキラ」と叫びながら3回、あー恥ずかしい。
6年生になると照れてやりませんね。

色々な小学校を回っていて思うことは、飲み込みがよくて運動神経のいい子が

どの学校にも1人や2人必ずいるということ。
素晴らしい素質を持った子たちには、将来どんな競技でもいいので、その才能を開花させてほしいと思ってしまいます。